
稲佐山の麓のロープウェイ乗り場「淵神社駅」には、日没前に到着。

全面ガラス張りのゴンドラで、徐々に山の上に登って行くにつれ、眼下にどんどん視界が広がって行きます。標高333mの稲佐山山頂へと向かう約5分の旅は、迫力のあるパノラマビュー!

そして、予約していた展望台のレストラン「ITADAKI」で、最高の眺めを楽しみながらロマンチックなディナー。陽が落ち、街にひとつ、またひとつ、と灯りが灯って行きます。山々に囲まれた独自の立体的な美しい夜景は、まさに「1,000万ドルの夜景」です。

帰りのゴンドラもまるで夜空の空中散歩のよう。街の夜景がどんどん迫ってくるあの感覚も、ロープウェイならではの楽しみです。
定員30名とのことでしたが、わたしたちが乗った時はそこまで混んでおらず、ゆっくりと夜景を満喫できました。
晴れた日の昼間には、長崎市街地はもちろんのこと、雲仙、天草、五島列島まで眺めることができるとのことで、また昼間にも来てみたいと思いました。(「ITADAKI」のトルコライスや長崎県産牛ステーキのランチメニューも気になります!)


カップルでも友達でも家族でも感動を分かち合える長崎の必見のスポット稲佐山展望台!あなたもぜひ訪れてみてくださいね。
– 基本情報 –
【長崎ロープウェイ】
所在地:〒852-8012 長崎県長崎市淵町8-1
電話番号:095-861-3640
営業時間:9:00 ~ 22:00
無休(天候・点検整備による運休有)6月3日~6月30日は定期整備のため運休
